特集記事

どろん子の5つの特徴
どろん子の保育の特徴をわかりやすくまとめました。...どろん子の「食」は、楽しく食べることをなにより大切にしています。毎日のように、野山や田んぼでたっぷり外遊びをしているから、給食は子どもたちにとって待ちに待った時間です。この空腹感があってこそ、食欲が高まり、さらに...

一日のスケジュール
登園から降園まで、どろん子の一日の流れをご紹介します。...朝の登園タイムはにぎやかな時間。友だちのもとへ駆け出す子もいれば、元気な泣き声を響かせる小さい子も。スタッフが毎日笑顔で迎え入れます。お散歩前の自由遊びも、子どもたちにとって...

寺家ふるさと村
子どもたちがどろん子での日々を過ごしている地域についてご紹介します。...どろん子のある横浜市青葉区寺家町は、東急田園都市線・青葉台駅から約3キロ。東京都町田市、川崎市麻生区と隣接している、自然豊かな里山環境が残された地域です。横浜市から「寺家ふるさと村」として保全され...

よこはま夢ファンド(ふるさと納税)
よこはま夢ファンド(ふるさと納税)により、NPO法人どろん子会に財政的ご支援を...この度、NPO法人どろん子会は、よこはま夢ファンド(ふるさと納税)を活用した助成金の対象団体として、横浜市に登録をいたしました...